スズキ ブルバード400
「あまり予算を掛けずにフルカスタムする」と言う事で
思い切って予算の許す限りありとあらゆる箇所を黒くしてみました。
トリプルとジョイントをワンオフで作った以外はほぼノーマルです。
その割にはフルカスタム感が出せたと思ってます。
ほとんどノーマルなんで全体のバランスも良いですw
…にしてもカスタムした方の写真がアレ一枚しか撮ってませんでした。。
丁度忙しい時期だった…と言っても副業の方やらその他の事で忙しかったんですけど、
それにしても写真一枚だけとは。。。
色々と浮かれて調子乗ってたとは言えアホですね。。。。。
でも作業の方は真剣にやらせてもらいました。
(…って当たり前の事ですが)
そんな訳で数少ない制作したパーツの写真ですw
ジョイント!
いつもはステンで作りますがコイツはジュラルミンです。
写真の通りアルマイトをかけるって事もありますが、
デカい上に色々と作る上でも都合によりジュラルミンでの制作となりました。
倒立なんでインナーロッドを取り付けるためのネジも切らないといけません。。
で、アウターの方はと…
こちらも当然ブラックアルマイトです。
いったんノーマルのクリアーのアルマイトを剥離した後バフ掛けして
ブラックアルマイトを施工してもらいます。
コレがまた手間も時間も掛かりました…w
そして組み付け…
かなり、迫力ある出来になりました。

そんな訳でこれからは前日宣言した通り
心機一転頑張って行きたいと思いますw